前日に引き続き、2/19も河口湖から来てくれた友人達と琵琶湖調査!
この日は風も無く、天気も良かったので北湖観光!笑
しかし、連日の調査ではなかなか不調な北湖だったのでサイズはあまり気にせず
釣りをしていきました。
まずは結構見て回っていて、魚のコンディションや状況がある程度わかっている東岸から。
魚礁エリアで手堅い魚を狙って

40有る無しの可愛いサイズ♪
シューティングで釣ってるのですが、食わせ方が少しややこしい…
やっぱり状況的にはあまり良くなってる感じがしないので、少しランガンした後に大移動して
僕も初めてのエリアへ。
釣れるかどうか半信半疑でしたが、
移動後すぐにS君がフルフッキング!!!
しましたが、バラし。
その直後僕に

たいしたサイズではありませんが、初場所での釣果!
その後は、周辺エリアもランガンしてチェック。
かなり遠くまで来たので、早めに南下して
途中一箇所のピンで少しやると
友人二人にワンバイトずつあるものの
超ショートバイトで、すぐバレる…
南湖に入り、残り時間めいいっぱいやりましたが、
バスはいるけど反応しない状況でタイムアップでした。
二日間、一緒に調査してくれた友人達に感謝です^ ^!!
本日は、フィールドカルチャーの撮影や
家での仕事もあったので、調査はお休み。
でも穏やかで暖かかったので、また水中の状況は上向きになってそうな気がします^ ^
次は湖上は、動画の撮影かな!
頑張ります!!